【BOOTH販売の立ち絵に関する利用規約】
・商用利用可です。ゲーム・TRPG・配信等、ご自由にお使いいただけます。
・印刷物などのグッズ化・商品化は禁止させていただきます。
・自作発言、作品自体の二次配布・転売、アダルト系コンテンツでの使用、
宗教、政治、犯罪、その他公序良俗に反するご利用は禁止させていただきます。
・一点ものではございません。不特定多数の方がご利用になられます。
・制作者自身もポートフォリオやゲームにて使用する場合がございます。
また、今後こちらを元としたモデルを制作する可能性があります。
あらかじめご了承ください。
・当モデルを使用して発生したトラブル等について、一切の責任を負いません。
・著作権・著作人格権は譲渡しておりません。
・クレジット表記は任意です。していただければとても嬉しいです。
・利用規約は予告なく変更になる場合がございます。
【加工に範囲について】
使用の制限は
「自作発言、作品自体の二次配布・転売、アダルト系コンテンツでの使用、
宗教、政治、犯罪、その他公序良俗に反するご利用」
となっております。
基本的には、加工にも上記以外の制限を設ける予定はございません。
ただし、ここで販売させていただいているモデル・立ち絵は、
不特定多数の方がご利用になるモデルになります。
そのため、例えご自身で加工を施されたとしても、
「このキャラは(加工をしたので)私のものである」の様な主張は、誤解のもととなりますのでご遠慮ください。
また、多くの方を不快にするような加工はご遠慮ください。
例としましては、Rがつくレベルのグロ表現や、
立ち絵キャラやそれを使用した方を貶めるような攻撃的な表現はおやめください。
【こういう使い方は?という例】
■キャラに描き足しや色変更をしてもいい?
はい、上記の範囲でしたらご自由にどうぞ。
■購入した立ち絵をトレスして新しい立ち絵を描いてもいい?
どんな状況であってもトレスはおやめください。
■加工したキャラを配布してもいい?
加工したとしても、作品自体の二次配布となります。有償無償かかわらず、おやめください。
■友人/身内で立ち絵を共有したい
作品自体の二次配布となりますので、おやめください。
■ゲーム制作で使用したキャラ(立ち絵)のスチルを自分で描いてゲーム内で使用したい
問題ございません。
ただし、誤解を生む場合ございますので、ゲームであればゲーム内で立ち絵を使用している、など
元絵があるという事が分かるようにご配慮いただきますようお願いいたします。
■TRPGシナリオのモブとして使用したので、シナリオセット配布時に立ち絵も入れたい
ゲーム制作時の立ち絵の使用と近いものであると考えます。
そのため、
・背景透過の状態ではない
・立ち絵の配布シナリオ以外での使用を禁止する(利用規約等に記載お願いします)
上記を守っていただければ、シナリオセットに入れていただいても構いません。
※購入時の背景透過のままでの配布は禁止させていただきます。必ず、背景を非透過にしてください。
他、ご不明な点がございましたら、
お気軽にメッセージにてお問合せください。